こんにちは!隼人店の城です⭐
いきなりですが、もうすぐ梅雨の時期になりますね。お車のタイヤの状態は大丈夫でしょうか??
今回は、タイヤの溝についてお話していきます☺️
そもそもタイヤの溝が浅くなるとどうなるのか、どのように判断するのか、
気になりますよね(・・?
私も知らなかったのですが、溝が浅いタイヤと新品なタイヤを比較してみると、、
見た目で一目瞭然!!!😲😲
左のタイヤは溝が全くないですよね、、🤔
では、、どのようにチェックしていくのでしょうか??
実際にタイヤを見て確認してみました❕🧑🏻🔧
タイヤの中にスリップサインをの位置を示すマークがあります。
その延長線上に、1.6mmの高さで設置されているスリップサインがあります!
擦り減っていくと、スリップサインが露出してきています!!
今から梅雨の時期に入りますが、雨の日の運転が特に危険です⚠️
溝のないタイヤで濡れた路面を走ると、
タイヤと路面の間に水が入って滑ってしまします。
想像するだけで、怖いですね、、😱
限界とされている溝は1.6mmですが、4mmから早めの交換をオススメしています⭐
タイヤについてご不明な点やタイヤを調べてもらいたい!などは
お気軽に鹿児島三菱隼人店にご連絡ください(^^♪